- HOME
- information
- お味噌汁を作ったよ♪(年中組)
幼稚園の畑で育ったナスといんげんときゅうりを収穫して、
みんなで調理をしましたよ(^^)/
みんなで調理をしましたよ(^^)/


味噌汁に入れるにぼしの頭なども、
自分たちの手で取っていきましたよ!
自分たちの手で取っていきましたよ!


なすといんげんを自分達で包丁で切りました!
幼稚園で包丁を使うのは2回目なので、
扱い方をもう一度確認して取り組みましたよ。
幼稚園で包丁を使うのは2回目なので、
扱い方をもう一度確認して取り組みましたよ。





切り終わったナスといんげんは、かまどに持って行きました!
煮干しのだし汁が入った鍋には、油揚げやお味噌も入れましたよ。
煮干しのだし汁が入った鍋には、油揚げやお味噌も入れましたよ。




完成したお味噌汁、とっても美味しそう!
「ナスが苦手なんだ…」と言う子も、
「食べてみたら美味しかった!」と、喜んで食べていました♪
きゅうりの塩もみも一緒に食べました。
みんなで作れた喜びを感じながら、
お弁当の時間を過ごしました(^o^)
「ナスが苦手なんだ…」と言う子も、
「食べてみたら美味しかった!」と、喜んで食べていました♪
きゅうりの塩もみも一緒に食べました。
みんなで作れた喜びを感じながら、
お弁当の時間を過ごしました(^o^)





畑の野菜が、どんどん実っているので、
またみんなで食べられたらと思っていますよ♪
またみんなで食べられたらと思っていますよ♪