- HOME
- information
- 七夕飾りを作ったよ!
7月7日は七夕の日ですね♪
子ども達にこの日はどんな日なのかお話をしました☆
子ども達にこの日はどんな日なのかお話をしました☆
.jpg)
年少組では笹飾りに四角つなぎを作りました♪
好きな色を2色選んだら、のりを使って交互につなげましたよ!
好きな色を2色選んだら、のりを使って交互につなげましたよ!
窓辺に並べると、とってもきれいだね(^-^)
.jpg)
コーヒーフィルターにマーカーで好きな模様を描きました♪
霧吹きを吹きかけると…
マーカーのインクが滲んできれいなにじみ絵になりました♡
みんな素敵な織姫様と彦星様の着物ができあがりましたよ!
霧吹きを吹きかけると…
マーカーのインクが滲んできれいなにじみ絵になりました♡
みんな素敵な織姫様と彦星様の着物ができあがりましたよ!
かわいい織姫様と彦星様と一緒に短冊に願いをこめました☆
年中組では折り紙を使って、三角つなぎと四角つなぎを作りました♪
.jpg)
年長組はかな文字はんこを使って、短冊に願い事をかきましたよ!
短冊と笹飾りをそれぞれのクラスの笹に飾りつけました。
どんな願い事かみてみると…
『とうぶあーばんぱーくらいんのしゃしょうさんになれますように』
短冊と笹飾りをそれぞれのクラスの笹に飾りつけました。
どんな願い事かみてみると…
『とうぶあーばんぱーくらいんのしゃしょうさんになれますように』
.jpg)
『げんきにくらせますように』
『おいしゃさんになりたい』
いろいろな願い事がありました(^-^)♪
『おいしゃさんになりたい』
いろいろな願い事がありました(^-^)♪
みんなのお願い事が叶いますように…☆